仕事に求められるのはクリエイティビティでしょ

こんにちは、心とお財布を幸せにする専門家
ファイナンシャルプランナーの山中伸枝です

お仕事

いろいろありますよね

仕事のやり方

これもやっぱりいろいろあります

私の仕事はルーチンだから・・・
私の仕事には、新しいことは必要ないし、特に求められないから・・・

っておっしゃる方もいるのですが、本当にそうなのかな~って思うんですよね

同じように見えても、毎日全く同じってことはないでしょう

いろいろなトラブルやいろいろな問題が毎日起こる

プチからヒュージまで、そりゃもう毎日日替わりのはずです

気が付かないのかもしれないけれど、毎日は絶対ちがうはず

日々の違いに無関心、無感動になっていては、人間としての成長ってちょっと残念なのではないでしょうか?

そう思うとね、どんなお仕事でもクリエイティビティな感覚ってものすごく大事だと思うんですよね

私は気が多いので(笑)とりあえずいろんなことにチャレンジしたいんですよね

仕事でも、こんなアプローチはどうだろうか?こんな話方はどうだろうか?こんなやり方の方がいいんじゃないか?とかいつも思っています

しっぱいも多いです

でも、学びも多いです

クリエィティビティ

大事だと思います!!

◇◆◇◆◇◆セミナー情報◇◆◇◆◇◆

お勤め帰りのマネーセミナー
自分を幸せにするために知っておきたいお金の知識
6月23日 火曜日 19:00~20:30 銀座
asset-advantage.com/seminar/102/

★☆★☆確定拠出年金相談ねっと★☆★☆
法人も個人も確定拠出年金の疑問はここで解決!
fpsdn.net/

★☆★☆動画サイトオープンしました★☆★☆
たった3分で一生お得!
おかねの先生~山中伸枝のマネQtube~
money-qtube.com/

★☆★☆社長ラジオのYOUTUBEチャンネル★☆★☆

■╋━━━…………………………………………………━━━╋■

メルマガの登録はお済みですか?

個人向けメルマガ:心とお財布を幸せにするマネーセンス磨き
fpsdn.net/

法人向けメルマガ:社長ラジオ
shacho-radio.com/?p=112

■╋━━━…………………………………………………━━━╋■

関連記事

確定拠出年金の解約について
確定拠出年金の専門家として、ヤフー知恵袋さんにて回答をしております以下の記事がベストアンサーに選ばれましたchiebukuro.yahoo.co.jp/my/yc_ogweh【質問】確定拠出年金の解約について平成24年7月31日に確定拠出年金がある企業を退職し平成25年4月より現在の勤務先に勤めていますが、企業型の確定拠出年金がなく残高も12万円弱で、金融機……
確定拠出年金(iDeCo)で教育資金作り!?
確定拠出年金(iDeCo)は老後資金 そう思っていますよね だって60歳まで下ろせないのですから・・・ でも40代でお子さんを持たれた方、お子さんが大学に入る頃どうですか?例えば42歳の時に生まれた子供は親が60歳時点で18歳です 60歳で受け取りを開始する確定拠出年金の資産・・・お子さんの大学の費用としても活用できま……
いっぱい抱っこしよう!
こんにちは、心とお財布を幸せにする専門家 国際派FPの山中伸枝です4月になってまさかのこの寒さ せっかくの入学式も雨だった~なんて方も いらっしゃったのではないでしょうか?それはそれでよい思い出になるのでしょうけれど、 お子さんたちにとっては体調管理含め、 やっぱり心配事も多いですよね私の周りでも、4月からお子さんの保育園が 始まり送り迎えしてます!っていう……
賞与上乗せにした場合どれぐらい引かれるか。
確定拠出年金の専門家として、ヤフー知恵袋さんにて回答をしております 以下の記事がベストアンサーに選ばれましたhttp://chiebukuro.yahoo.co.jp/my/yc_ogweh【質問】 賞与上乗せにした場合どれぐらい引かれるか。4月に入社する会社で、退職金をDC(確定拠出年金)にするか、賞与上乗せ(年2回)の前払いにするか、選ぶ必要があります。……