アイデンティティとは?

こんにちは、心とお財布を幸せにする専門家
ファイナンシャルプランナーの山中伸枝です

友人が携わっている「SAKAJO」という
番組が始まりました
12人の女の子たちが、シェアハウス「ハナサカス」での
生活を通し、夢に向かって成長するという番組です
私も見ました

良かった・・・
ネタバレになっちゃうといけないので、
とりあえず第1回目のところを少しだけ

モデルとして成長したい女の子が、元ミスユニバースの
森理世さんのところに行くんですね
彼女は地元静岡でダンススクールを開いているのですが、それはさておき
彼女、森さんの言葉が何しろ良かった

アイデンティティってなんだろう?って話の中で、森さんが
「私が生まれたこと、育ったこと、見てきたこと、聞いたこと、
感じたこと、私がこれまでにやってきたすべてが私のアイデンティティ」
って感じで話すんですよね

ミスユニバースで世界の美女と闘うってすごいと思うのですが、
世界の美女たちの中で、「私」を際立たせて評価を受けるっていうと、
「日本人としてアイデンティティ」って思うような
気がするんですよね、私的には

でも、彼女は言い切っちゃうわけです
「私という存在そのもの、私が生きてきたこれまですべて」だと
だからこそ、自分自身の評価を下げてはいけない、
やりたいことにプライドを持って生きなければならない
という言葉を続けるわけです

容姿だけでは絶対負ける、誰にも負けない
「私」のオーラを出さなくちゃ!

とにかく第1回目に関していえば、森理世さんの
生きる姿勢にとても感銘を受けましたね
もちろん成長したい!と目をキラキラさせて
話す12人の女の子の姿も、すがすがしく
心から応援したくなります

放送はチバテレビですが、アーカイブでも観られるので、
機会があればぜひみなさんにも観ていただきたいなって思います!!
SAKAJO sakajo.jp/

★☆★☆セミナーのご案内★☆★☆
【REALセミナー】定員に達しました!ありがとうございました
老後資金作り徹底比較 年金保険 NISA 確定拠出年金
8月26日 水曜日 19:00~20:30 銀座
asset-advantage.com/seminar/130/

【WEBセミナー】定員に達しました!ありがとうございました
老後資金作り徹底比較 年金保険 NISA 確定拠出年金
9月1日(火) 19:00~20:30
asset-advantage.com/seminar/133/

★☆★☆確定拠出年金相談ねっと★☆★☆
確定拠出年金加入者のための専用サイト
fpsdn.net/

★☆★☆動画サイトオープンしました★☆★☆
たった3分で一生お得!
おかねの先生~山中伸枝のマネQtube~
money-qtube.com/

■╋━━━…………………………………………………━━━╋■
メルマガの登録はお済みですか?
個人向けメルマガ:心とお財布を幸せにするマネーセンス磨き
fpsdn.net/
法人向けメルマガ:社長ラジオ
shacho-radio.com/?p=112
■╋━━━…………………………………………………━━━╋■

関連記事

前職の企業では企業型の確定拠出年金があり、新しい企業では確定拠出年金がありません。
確定拠出年金の専門家として、ヤフー知恵袋さんにて回答をしております以下の記事がベストアンサーに選ばれましたchiebukuro.yahoo.co.jp/my/yc_ogweh【質問】確定拠出年金について質問です。10月末で転職をしました。 前職の企業では企業型の確定拠出年金があり、新しい企業では確定拠出年金がありません。この場合、私が契約したいに運用機関に申……
「確定拠出年金お振込報告書」が送られてきました。
確定拠出年金の専門家として、ヤフー知恵袋さんにて回答をしております以下の記事がベストアンサーに選ばれましたchiebukuro.yahoo.co.jp/my/yc_ogweh【質問】質問です。 確定拠出年金の脱退一時金の申込みを済ませ、その後「確定拠出年金お振込報告書」が送られてきました。その書類に※振込先は、お客様の個人口座ではなく、支払元となる国民年金基……
ファンド選びが面白くなった!!SBI証券のiDeCo(個人型確定拠出年金)
こんにちは、確定拠出年金相談ねっと 代表の山中ですSBI証券のiDeCo(個人型確定拠出年金)のWEBサイトがリニューアルしてとても見やすくなりましたね投資信託(以下ファンド)の比較もしやすくなりましたので、少しご紹介したいと思います現在50本ものファンドを抱えるSBI証券のiDeCoですが、厚生労働省が運用商品は少なくした方がいいんじゃないか?と言っている……
確定拠出年金を導入している企業に勤めています。
確定拠出年金の専門家として、ヤフー知恵袋さんにて回答をしております以下の記事がベストアンサーに選ばれましたchiebukuro.yahoo.co.jp/my/yc_ogweh【質問】こんにちは。 確定拠出年金を導入している企業に勤めています。こういう類のものに疎く、専門用語もよく理解できません。とりあえず、なんとなくという感じでいくつかの商品を選んで運用開始……