人事担当者向け 確定拠出年金まるわかりセミナー 2017/1/23開催

人事担当者向け確定拠出年金まるわかりセミナー

12月15日(木)14:00~17:00

pc_layer01

セミナーの詳細・お申込みはこちらをご覧ください

関連記事

個人の事業所なら企業型確定拠出年金の方が良いわけ
こんにちは、確定拠出年金相談ねっと 代表の山伸枝です。 平成30年の税制改正においては、給与所得控除を引き下げその分基礎控除を引き上げるようになるそうです。これは会社員以外の働き方、すなわちフリーランスや起業家など「働き方の多様性」にも配慮するという内容のようです。   たしかに給与所得者が認められる「給与所得控除」は絶大ですよね^^;領収書……
あなたの会社でも導入できる!「三井住友銀の確定拠出年金制度」
2016年2月22日の日経記事です「三井住友銀、確定拠出年金を導入 4月、2万7000人対象 」 文中を引用すると、 給与の原資の一部を「ライフデザイン給付金」として切り出し、従来通り給与として受け取るか、確定拠出年金の掛け金に回すか選べるようにする。毎月の掛け金は1000~2万7500円の7パターンの中から決め、年2回変更できる&nbs……
人事向け確定拠出年金まるわかりセミナー 3月13日(月)開催
人事担当者向け確定拠出年金まるわかりセミナー3月13日(月)14:00~17:00セミナーの詳細・お申込みはこちらをご覧ください……
社長!月1万円の福利厚生費は高いですか?
こんにちは、確定拠出年金相談ねっと代表の山中伸枝です。 私が主催する法人向け「確定拠出年金まるわかりセミナー」は、人事担当者の方が主にいらっしゃいます。経営者の方から、これからの企業年金は確定拠出年金だろうから、勉強してこい!という社命で来られるかたもいらっしゃいますし、ご自身の会社のこれからの人事制度・福利厚生制度を模索するなか、確定拠出年金も勉……