セミナーのお知らせ 2017年10月14日fp_yamanaka報告:丸の内キャリア塾(10月4日 証券投資の日)HOMEセミナーのお知らせ報告:丸の内キャリア塾(10月4日 証券投資の日) こんにちは、確定拠出年金相談ねっと 代表の山中伸枝です 10月4日の丸の内キャリア塾の様子です「これからの私と今から始める資産運用~不安を解消し充実した老後へ~」 ご参加いただいたみなさま、ありがとうございました! 日経アドネット 告知内容 𝕏 コピーしました 証券投資の日 丸の内キャリア塾 投資前の記事へ次の記事へ関連記事 心とお財布を幸せにする!マネーセンス磨き【子どもNISAができる!?】こんにちは、心とお財布を幸せにする専門家 国際派FPの山中伸枝です 7月13日付け日経新聞の一面記事 「子どもNISA創設」 2016年にも現在のNISA(小額投資非課税制度) を拡充する方向のようです NISAってそもそもなに? そういう方のために・・・ これ「年間100万円までのお金を株や投資信託と いった金融商品で運用した場合の儲けに対する税金…… 心とお財布を幸せにする!マネーセンス磨き【先立つものがなければ、貯金もできない!】こんにちは、心とお財布を幸せにする専門家 国際派FPの山中伸枝です お金を貯めるって言っても、先立つものがなくちゃ、 貯金に回せるお金がない! よく耳にする言い訳です(笑) ま、そのとおりですよね でも、先立つものをつくるには、稼ぐしかない! お金の方程式って、 収入 - 支出 = 貯蓄 x 運用利回り でしかないので・・・ そうだね、キャリアアップも真…… 子育ては外注に限る!?こんにちは、心とお財布を幸せにする専門家 ファイナンシャルプランナーの山中伸枝です ある会社様のライフプランセミナーの準備をしていて、 「勤労単身者世帯の家計収支」というデータを見つけました それによると、20代の働く男女においては 年収および貯蓄額に差はなくむしろ女性の方が 貯蓄をしていることが分かりました しかし勤労単身者全年代で見ると、断然女性の…… 心とお財布を幸せにする!マネーセンス磨き【備えあっても憂いはなくならない】こんにちは、心とお財布を幸せにする専門家 国際派FPの山中伸枝です 御嶽山の噴火、大惨事でしたね もし噴火が夜だったら・・・ もし噴火が行楽シーズンでなかったら・・・ きっとあんなにたくさんの方が犠牲になることもなかったのでしょう そう思うと、人の運命って過酷ですよね ほんの一瞬の違いが生死を分けることもあるのですね 命を落とされた方たちのご冥福を心からお祈……