セミナーのお知らせ 2017年10月14日fp_yamanaka報告:丸の内キャリア塾(10月4日 証券投資の日)HOMEセミナーのお知らせ報告:丸の内キャリア塾(10月4日 証券投資の日) こんにちは、確定拠出年金相談ねっと 代表の山中伸枝です 10月4日の丸の内キャリア塾の様子です「これからの私と今から始める資産運用~不安を解消し充実した老後へ~」 ご参加いただいたみなさま、ありがとうございました! 日経アドネット 告知内容 𝕏 証券投資の日 丸の内キャリア塾 投資前の記事へ次の記事へ関連記事 心とお財布を幸せにする!マネーセンス磨き【お金がたまらない人の特徴】こんにちは、心とお財布を幸せにする専門家 国際派FPの山中伸枝です これまでFPとして、たくさんのお客様の家計を見てきました お金とのつきあい方がうまいな~と思う方には特徴があります 長期的な視野で物事を考えている、ってこと そして、適度に投資を継続している、ってこと 一方、お会いするたびになんか話が堂々巡りで、やります! っていう宣言どおりにコト…… おしりを意識しようこんにちは、心とお財布を幸せにする専門家 ファイナンシャルプランナーの山中伸枝ですみなさんは、おしり、意識していますか? あっ、あまりに唐突ですね(笑)おしりといっても、おしりじゃないです、すみません 締切、Due Dateってことでの、おしりです何を言ってんの?って感じだと思いますが^^;人が何かを変えたいと思った時っていかに「おしり」を 意識するかどうか…… 心とお財布を幸せにする!マネーセンス磨き【パートの方なら年収130万円まで非課税になる】こんにちは、心とお財布を幸せにする専門家 国際派FPの山中伸枝です これまでに何度も配偶者控除の見直しが検討され、 そのたびにパート主婦の103万円の壁が 取り上げられてきました 主婦の方がパートで給与をもらうと、その年収のうち 年間65万円については給与所得控除が適用され 税金がかからないお金になります さらに基礎控除として納税者ひとりひとりに最低額…… 心とお財布を幸せにする!マネーセンス磨き 【社会保険料控除になれば、夫の節税が可能】こんにちは心とお財布を幸せにする専門家 国際派FPの山中伸枝です 前回のコラムで専業主婦が確定拠出年金に 加入できることになっても、現状の「小規模企業共済等の掛金控除」 のままだとあまりメリットがありません!ってことをお伝えしました ※同コラムで、社会保険料控除に変えちゃえば!って書いたのですが、 これは今回の確定拠……