従業員が懲戒解雇された場合は会社が拠出した掛け金全額を会社へ返還するという文言を盛り込むことはできますか?

確定拠出年金の専門家として、ヤフー知恵袋さんにて回答をしております

以下の記事がベストアンサーに選ばれました

chiebukuro.yahoo.co.jp/my/yc_ogweh

【質問】

確定拠出年金規約で、従業員が懲戒解雇された場合は会社が拠出した掛け金全額を会社へ返還するという文言を盛り込むことはできますか?そのような運用をした場合の労働法上の問題点とは?

【回答】

こんにちは、確定拠出年金の専門家
ファイナンシャルプランナーの山中伸枝と申します

確定拠出年金において企業が拠出した掛金については、その時点で受け取った従業員のものになるので、懲戒解雇を理由に返還させることはできません

確定拠出年金で事業主へ返還を盛り込めるのは、3年未満の自己都合退職の場合のみです

関連記事

確定拠出年金と人事改革
社会保険料の削減が可能な選択制確定拠出年金は、別名「ユニクロ型」とも呼ばれています。給与の中から拠出をするという方法を初めて行ったのがユニクロさんということから、こう呼ばれているようです。ユニークな経営で世界中で活躍するユニクロさんらしいですよね。 実は私自身、ユニクロさんはこの「選択制」確定拠出年金で社会保険料削減という副産物のみならず、人事改革をも狙った……
確定拠出年金の誕生
みなさんは企業年金をご存じですか?〇〇厚生年金基金といわれる制度で、企業が自社の社員のために準備する独自の制度です。この制度がある企業の会社員は、通常の公的年金に上乗せで老後の生活資金を会社から受け取ることができるので、より恵まれた生活ができるわけです。 しかしこの企業年金も大きな問題を抱えているのです。そうです、莫大な積立不足の問題です。つまり当初予定して……
新しい時代の経営者の皆様、人事・総務の皆様へ
経済環境厳しい中、かつての日本の企業スタイルを踏襲せず、 独自の感性でビジネスチャンスを広げてこられた 新しい時代の経営者の皆様、そして人事・総務の皆様 日本の企業が負担する社会保険料、重いですね。社員一人あたり、給与に対して約15%が企業負担です。 しかもこの社会保険料毎年料率が高くなるばかりか、年齢が若い人ほど負担の割に給付が少ないという世代間格差が広が……
社会保険料削減を実現する選択制とは
人件費をこれ以上増やすことは難しい!!でも、節税しながら有利に将来のためのたくわえができる制度を、社員のために用意してあげたい!! そんな思いの経営者のためにご紹介したいのが、「選択制」確定拠出年金制度です。この制度、単純に言うと社員の全員の給与に「確定拠出年金の拠出金として自由に使える枠」を51,000円分埋め込んでしまうことで実現します。 例えば、Aさん……