昨年の6月まで企業の確定拠出年金に加入していました

確定拠出年金の専門家として、ヤフー知恵袋さんにて回答をしております

以下の記事がベストアンサーに選ばれました

chiebukuro.yahoo.co.jp/my/yc_ogweh

【質問】

昨年の6月まで企業の確定拠出年金に加入していました。 退職し、昨年12月まで年金は猶予申請したので払っておらず、国民健康保険のみ支払っていました。今年1月からは私立大学で働いています。

(私学共済) 確定拠出年金からのお便りがずっと届いていたので、昨年11月頃、電話して脱会の手続きをとり、書類の郵送まで行いました。 電話で相談したときは脱会し、今まで積み立てた資産約10万は戻ってくる条件を満たしているであろうということでした。 書類を郵送してから約3か月経ちますが音沙汰がありません。 時間がかかる手続きとは聞いていましたが・・ 受け取れないという結果なのでしょうか。

【回答】

こんにちは、確定拠出年金の専門家
ファイナンシャルプランナーの山中伸枝です

通常脱退一時金の申請をする際に、運営管理機関では加入者の個人情報を把握した上で受付をするので、書類を出した後で脱退一時金の要件を満たしていなかったとなることはないと思います

でも3ヶ月はちょっと気になりますね
問い合わせしてみてもよろしいかと思います

関連記事

子供達が社会人になり、これから老後資金を貯めるのですが今年52歳になる夫の事でご相談です。
確定拠出年金の専門家として、ヤフー知恵袋さんにて回答をしております以下の記事がベストアンサーに選ばれましたchiebukuro.yahoo.co.jp/my/yc_ogweh【質問】確定拠出年金についてお聞きします。 子供達が社会人になり、これから老後資金を貯めるのですが今年52歳になる夫の事でご相談です。どのように積立をしようか悩んでいます。金額は残業によ……
脱退が可能と一時金がもらえるそうですが。。。
確定拠出年金の専門家として、ヤフー知恵袋さんにて回答をしております以下の記事がベストアンサーに選ばれましたchiebukuro.yahoo.co.jp/my/yc_ogweh【質問】確定拠出型年金で2万の掛け金で加入していたのですが、精神疾患で職場を半年で退職しました。条件を満たしているそうなので、脱退が可能と一時金がもらえるそうですが。。。この場合最初の掛……
確定拠出年金の運用商品情報の数字を教えてください
確定拠出年金の専門家として、ヤフー知恵袋さんにて回答をしております以下の記事がベストアンサーに選ばれましたchiebukuro.yahoo.co.jp/my/yc_ogweh【質問】確定拠出年金の運用商品情報の数字を教えてください.企業型確定拠出年金に加入していて、勉強中です。 運用商品情報を眺めているのですが、数字が読み取れません。それぞれ教えていただけな……
税制優遇について質問させてください。
確定拠出年金の専門家として、ヤフー知恵袋さんにて回答をしております以下の記事がベストアンサーに選ばれましたchiebukuro.yahoo.co.jp/my/yc_ogweh【質問】税制優遇制度について 税制優遇について質問させてください。確定拠出年金は例えば月1万円会社から天引き(正確には天引きという表現が正しいか不明ですが)されているとき、その全ての金額……