退職して一時金受け取りに必要な書類は記入して今審査中なのです。

確定拠出年金の専門家として、ヤフー知恵袋さんにて回答をしております

以下の記事がベストアンサーに選ばれました

chiebukuro.yahoo.co.jp/my/yc_ogweh

【質問】

確定拠出年金の一時金について
前職で企業型確定拠出年金に加入していました。退職して一時金受け取りに必要な書類は記入して今審査中なのです。受け取りの条件は満たしております、
ただ心配

なのが国民年金を2ヶ月ほど滞納してるのですが審査に影響はあるのでしょうか??
宜しくお願い致します。

【回答】

こんにちは、確定拠出年金の専門家
ファイナンシャルプランナーの山中伸枝です

現在確定拠出年金の加入資格がなく、脱退一時金の要件を満たしているのですよね

それであれば過去の未納期間が問題になることはないと思います

ただ老後資金の準備はだれしも必要なことですので、ご自身のメリットのためにも確定拠出年金を継続された方が良いかと思います

質問した人からのコメント

2015/5/17 23:56:28

ありがとうございます!!

関連記事

心とお財布を幸せにする!マネーセンス磨き【DCって知ってる?確定拠出年金って知ってる?】
こんにちは、心とお財布を幸せにする専門家 国際派FPの山中伸枝です 先日ご紹介したフィデリティ投信株式会社さんの 調査報告の続きです若くても1000万円越えの 資産を築いている人がいる!! 20代の7.3%は、1000万円以上の お金を持っている!!! なかなか衝撃的です(笑) 自分ごとで振り返ると・・・ 貯金、そんなになかったです^^; 更に調査の結果を……
一票の重み
こんにちは、心とお財布を幸せにする専門家、 ファイナンシャルプランナーの山中伸枝です 最近オーバーフロー気味につき、先週のメルマガは 勝手にお休みしてしまいました^^; 申し訳ありません さてさて、イギリスのEU離脱は大きな衝撃でしたね 離脱派、残留派と最後の最後まで拮抗していましたが 多くの人が「まさか本当に離脱とは!?」と 思っていたのではないでしょう……
確定拠出年金をもらうための申請書類はややこしいそうですが、経験された方教えて下さい。
確定拠出年金の専門家として、ヤフー知恵袋さんにて回答をしております以下の記事がベストアンサーに選ばれましたchiebukuro.yahoo.co.jp/my/yc_ogweh【質問】            ngys816さん2015/7/112:04:05 確定拠出年金をもらうための申請書類はややこしいそうですが、経験された方教えて下さい。【回答】確定拠出年……
「終身年金で受け取り出来る個人型確定拠出年金」の商品を出しているところはありますでしょうか?
確定拠出年金の専門家として、ヤフー知恵袋さんにて回答をしております以下の記事がベストアンサーに選ばれましたchiebukuro.yahoo.co.jp/my/yc_ogweh【質問】「住友生命」「明治安田生命」「三菱東京UFJ」以外で、 「終身年金で受け取り出来る個人型確定拠出年金」の商品を出しているところはありますでしょうか?お詳しい方、よろしくお願いいた……