確定拠出年金から退職金への手続き

確定拠出年金の専門家として、ヤフー知恵袋さんにて回答をしております

以下の記事がベストアンサーに選ばれました

chiebukuro.yahoo.co.jp/my/yc_ogweh

【質問】

確定拠出年金から退職金への手続き

数年前に会社を退職しました。
その会社では確定拠出年金制度がありました。
積み立てた額も大した額ではなかったため特に何の手続きもしませんでした。

運営先に問い合わせた際、6ヶ月何もしなかった場合は国民年金基金連合会?に自動移換され、そのまま減るだけで残金が0になれば終わりというような話を伺いました。
この度再就職をすることになったのですが、就職先は退職金制度があるとのことでした。
この場合前回の会社の確定拠出年金から何か手続きを行うべきなのでしょうか?
特に行わなくても問題はないでしょうか?

【回答】

こんにちは、確定拠出年金の専門家
ファイナンシャルプランナーの山中伸枝です

就職先の退職金制度として確定拠出年金があれば、国民年金基金連合会に資産がある旨申し出をします

それにより会社側でその資産を会社の確定拠出年金のご質問者の方の口座に移す手続きをしてくれます

もし会社に確定拠出年金制度がなく、その他企業年金もなければ、ぜひ個人型で継続してほしいですね

老後資金作りで考えると確定拠出年金ほど有利な制度はありませんから

その場合の手続きなどこちらのページにまとめてありますのでご参考にしていただければと思います

fpsdn.net/personal401.html

関連記事

確定拠出年金の運用で出た利益も確定申告しないといけないのですか?
確定拠出年金の専門家として、ヤフー知恵袋さんにて回答をしております以下の記事がベストアンサーに選ばれましたchiebukuro.yahoo.co.jp/my/yc_ogweh【質問】確定拠出年金の運用で出た利益も確定申告しないといけないのですか?【回答】こんにちは、確定拠出年金相談ねっとを主宰しておりますファイナンシャルプランナーの山中伸枝です運用期間中に確……
20代会社員にとっての確定拠出年金とは?
こんにちは、心とお財布を幸せにする専門家、 ファイナンシャルプランナーの山中伸枝です しょっぱなからおわびです 先週のメルマガ、セットをしたつもりなのですが どうも完了していなかったようで、発行されていませんでした^^; 申し訳ありません 読者さんからのご指摘で分かりました(笑) メルマガやSNSとかいろいろ使いこなしている風に 思われることも多いのです……
①退職金無し 年収660②年収650+確定拠出年金 年に40万弱が別途有りどっちが得?
確定拠出年金の専門家として、ヤフー知恵袋さんにて回答をしております以下の記事がベストアンサーに選ばれましたchiebukuro.yahoo.co.jp/my/yc_ogweh【質問】①退職金無し 年収660 ②年収650+確定拠出年金 年に40万弱が別途有り この2つですと、後者の方が実質は高待遇と言って良いでしょうか690程度に相当すると考えて良いのでしょ……
住宅ローン控除と確定拠出年金の税控除
確定拠出年金の専門家として、ヤフー知恵袋さんにて回答をしております以下の記事がベストアンサーに選ばれましたchiebukuro.yahoo.co.jp/my/yc_ogweh【質問】現在住宅ローン控除を受けており、所得税から引ききれず住民税からも引かれてますが、この状況で企業型確定拠出年金の拠出額を増額しても節税効果はありますか? 年収500万で毎月1000……