確定拠出年金個人型 のリバランス について質問します

確定拠出年金の専門家として、ヤフー知恵袋さんにて回答をしております

以下の記事がベストアンサーに選ばれました

chiebukuro.yahoo.co.jp/my/yc_ogweh

【質問】

確定拠出年金個人型 のリバランス について質問します

確定拠出年金を初めて行う投資 ど素人の人間です・
本やネットを読んでいて いま一つ分からない事があります。

ポートフォリオが当初の計画と変わってきた場合は「多くなったものを
売却して、足りない分を買ってバランスをとる」的な内容を よく見かけ
ます。

理屈はなんとなく分かるのですが、確定拠出年金個人型は
毎月同じ金額を拠出する為、このような作業は出来るのでしょうか?

※それが面倒ならば「バランスファンド」を となるんでしょうが
バランス~は リバランスはやってもらえるものの、
コスト的なものも高くなりますし、商品的に 納得のいくものが
ちょっと無いので、ど素人がいきなりリバランスが可能なのか。というのが
心配です。

【回答】

こんにちは、確定拠出年金相談ねっとを主宰しておりますファイナンシャルプランナーの山中伸枝です

確定拠出年金には、配分変更とスイッチングという操作があります

配分変更とは、次の掛け金で購入する商品の変更という意味です

今までAを買っていたけど、来月からはBを買おうという操作です

一方スイッチングとは今ある資産を売ったり買ったりする操作です

今ある資産が100万円のうち、20万円を売却して、Cを買うというようなものです

したがってリバランスとはこの作業をすることになります

株式の利益10万円を売却して債券を買うことにより、高くなった資産から割安の資産に資金を移すことができます

質問した人からのコメント

2015/6/11 10:27:39

先生 いつも丁寧な解説 例を挙げてくださって有難うございます。
配分変更と スイッチングの違い なんとなくぼんやりでしたが
ようやく違いがちょっと分かりました。有難うございます。

yc_ogwehさん

2015/06/11 12:42

こちらこそ、コメントありがとうございます
励みになります^^

関連記事

確定拠出年金で自分の買いたい株式を買うことは可能でしょうか
確定拠出年金の専門家として、ヤフー知恵袋さんにて回答をしております以下の記事がベストアンサーに選ばれましたchiebukuro.yahoo.co.jp/my/yc_ogweh【質問】確定拠出年金で自分の買いたい株式を買うことは可能でしょうか。以前勤めていた会社で運用していましたが、今は2年以上ほったらかしの状態です。約50万位あります。 誰かわかる方教えて下……
報われる努力
こんにちは、心とお財布を幸せにする専門家 ファイナンシャルプランナーの山中伸枝です 私たちって、日々何かしら努力してますよね ん? してないかな(笑) 英語の勉強してます、とか 走ってますとか、やっぱり努力ってしてます 毎日おいしいごはんを作るとかもね、努力ですよ でも努力ってなかなか成果がでませんよね~ あっ、報われない私・・・ みたいに、へこみそ……
心とお財布を幸せにする!マネーセンス磨き 【確定申告を終えて】
こんにちは、心とお財布を幸せにする専門家 国際派FPの山中伸枝です さて、今年の確定申告も無事 終わらせることができました! サラリーマンだと確定申告って なかなか縁がないですよね でも自分で事業をすると、結構確定申告って 優先順位高い事項になるんですよね^^ だって税金が戻ってきたら、助かりますもん(笑) 一人で仕事をするようになると、経費で落とせ……
いっぱい抱っこしよう!
こんにちは、心とお財布を幸せにする専門家 国際派FPの山中伸枝です4月になってまさかのこの寒さ せっかくの入学式も雨だった~なんて方も いらっしゃったのではないでしょうか?それはそれでよい思い出になるのでしょうけれど、 お子さんたちにとっては体調管理含め、 やっぱり心配事も多いですよね私の周りでも、4月からお子さんの保育園が 始まり送り迎えしてます!っていう……