確定拠出年金(401K)について質問させてください。

確定拠出年金の専門家として、ヤフー知恵袋さんにて回答をしております

以下の記事がベストアンサーに選ばれました

chiebukuro.yahoo.co.jp/my/yc_ogweh

【質問】

確定拠出年金(401K)について質問させてください。

月掛けを仮に23000円で入った場合にこの金額から預金や投資信託に振り分けてやるのですよね?

今定期で100万、投資信託を100万と50万の二つ銀行でもっていますがそれはどういう扱いになるのでしょうか?

これからその銀行から入ろうと思っていますがよく分からないのでアドバイス等教えていただけませんでしょうか?

【回答】

確定拠出年金相談ねっとを主宰しておりますファイナンシャルプランナーの山中伸枝です

同じ銀行で確定拠出年金をこれから始めようと思っているんですね

確定拠出年金は同じ銀行で始めたとしても、今運用されている定期や投資信託とは別の口座となります、いっしょにはなりません

これから開設する新しい確定拠出年金専用口座のみが非課税の口座となります

注意点としては、確定拠出年金の口座内で、同じ銀行の定期預金をすると万が一その銀行が破たんした時にペイオフの対象となります
対策としては合わせて1000万円未満に預金はとどめておくという点です

おせっかいかもしれませんが確定拠出年金は口座を開設・維持するのにお金がかかります
こちらのコラムをいちどご参考にしていただければと思います
fpsdn.net/column/2015/03/2824.html

関連記事

確定拠出年金の脱退一時金について教えて下さい。
確定拠出年金の専門家として、ヤフー知恵袋さんにて回答をしております以下の記事がベストアンサーに選ばれましたchiebukuro.yahoo.co.jp/my/yc_ogweh【質問】確定拠出年金の脱退一時金について教えて下さい。脱退一時金の受給要件の通算拠出期間が3年以下、または個人別管理資産が25万以下の両方が当てはまらない場合、脱退一時金を受け取ることが……
退職して確定拠出年金の資産移管手続きをずっとしてませんでした
確定拠出年金の専門家として、ヤフー知恵袋さんにて回答をしております以下の記事がベストアンサーに選ばれましたchiebukuro.yahoo.co.jp/my/yc_ogweh【質問】確定拠出年金について質問です。退職して確定拠出年金の資産移管手続きをずっとしてませんでした。で、年金機構に仮預かりになったと通知がきて、さすがになんとかするかと思い、銀行の手続き……
個人事業主の配偶者の国民年金基金の掛け金について教えて下さい。
確定拠出年金の専門家として、ヤフー知恵袋さんにて回答をしております以下の記事がベストアンサーに選ばれましたchiebukuro.yahoo.co.jp/my/yc_ogweh【質問】個人事業主の配偶者の国民年金基金の掛け金について教えて下さい。 僕は個人事業主になろうとしている者です。個人事業主の世帯主が国民年金+付加年金+個人型確定拠出年金(上限67000……
公的年金の問題点
保険料の負担の重さに対し、不十分な給付。これが日本の公的年金の現実です。なぜ、公的年金は私たちの老後の暮らしを支えられなくなってしまったのでしょうか? 一番の問題点は少子高齢化です。もともとも公的年金は相互扶助という「支えあい」の仕組みで成り立っていて働き手が負担する保険料でお年寄りの生活を支えています。 昔は働き手の方が多かったので、お年寄りの生活を支えな……