確定拠出年金企業型について教えて下さい

確定拠出年金の専門家として、ヤフー知恵袋さんにて回答をしております

以下の記事がベストアンサーに選ばれました

chiebukuro.yahoo.co.jp/my/yc_ogweh

【質問】

確定拠出年金企業型について教えて下さい。
現在、私44才。60まであと16年の計算。
今は財形年金を月々8万円してます。会社の補助が10%あり、月々8万8千円貯蓄してます。
先月末で560万にな

り非課税限度額を超えました。
このまま財形年金を続けていくか、10月から会社で導入される確定拠出年金を限度額イッパイの27500円を60才までしようか迷ってます。確定拠出年金を運用1%と見積もって、どちらを年金の貯蓄にすれば良いか分かりません。
アドバイスお願いします。

【回答】

確定拠出年金相談ねっとを主宰しておりますファイナンシャルプランナーの山中伸枝です

財形で会社の補助があるっていいですね

確定拠出年金との比較ですが、掛け金はご自身の給与の中から財形貯蓄のように任意で決められる制度なのでしょうか?

もしそうであれば、確定拠出年金の方に軍配が上がりそうです

なぜならば、給与からだす確定拠出年金掛金には、所得税・住民税・社会保険料がかからなくなるからです

仮に所得税が10%、住民税はどこにお住まいでも10%ですし、社会保険料は15%ですから、掛け金に対して合計35%の補助と同じ意味合いとなります

こちらの動画がお役にたてれば幸いです
shacho-radio.com/?p=1244

  • ナイス! 0

質問した人からのコメント

2015/9/14 08:06:49

プランナーのお二人にBAを差し上げたいのですが、動画が見やすかったのでこちらに。
来年の金額変更で上限まで設定しようと思います。ありがとうございます。

関連記事

5月10日付けで8年勤めた会社を退職しました。
確定拠出年金の専門家として、ヤフー知恵袋さんにて回答をしております以下の記事がベストアンサーに選ばれましたchiebukuro.yahoo.co.jp/my/yc_ogweh【質問】質問をさせて頂きます。5月10日付けで8年勤めた会社を退職しました。その会社では3年以上勤めれば基本給×勤続年数が退職金として受給出来るのですが、去年の6月から企業型の確定拠出年……
児童手当の所得制限についてです。
確定拠出年金の専門家として、ヤフー知恵袋さんにて回答をしております以下の記事がベストアンサーに選ばれましたchiebukuro.yahoo.co.jp/my/yc_ogweh【質問】児童手当の所得制限についてです。 現在は満額受給できているのですが、来年以降危ないので教えてください。できれば今後も満額受給できればと考えております。〈現状〉 夫(私)35才 月……
自己破産の事について教えてください。
確定拠出年金の専門家として、ヤフー知恵袋さんにて回答をしております以下の記事がベストアンサーに選ばれましたchiebukuro.yahoo.co.jp/my/yc_ogweh【質問】自己破産の事について教えてください。 連帯保証人で自己破産しなくては成らない事に成りそうです。その場合、住宅の時価価格より住宅ローンの方が大きい場合でも小額管財事件でしょうか。同……
税制優遇について質問させてください。
確定拠出年金の専門家として、ヤフー知恵袋さんにて回答をしております以下の記事がベストアンサーに選ばれましたchiebukuro.yahoo.co.jp/my/yc_ogweh【質問】税制優遇制度について 税制優遇について質問させてください。確定拠出年金は例えば月1万円会社から天引き(正確には天引きという表現が正しいか不明ですが)されているとき、その全ての金額……