今の資産がなくなった場合、毎月掛かっている手数料等の支払いはどうなるのでしょうか?

確定拠出年金の専門家として、ヤフー知恵袋さんにて回答をしております

以下の記事がベストアンサーに選ばれました

chiebukuro.yahoo.co.jp/my/yc_ogweh

【質問】

こんばんわ。
確定拠出年金401kについて教えてください。

現在、運用指図者になっている場合、以後の掛金の拠出することはできなくなるかと思います。

仮に今の資産がなくなった場合、毎月掛かっている手数料等の支払いはどうなるのでしょうか?

【回答】

確定拠出年金相談ねっとを主宰しておりますファイナンシャルプランナーの山中伸枝です

運用指図者で新しい拠出もせず、運用も積極的に行わないでいるとおっしゃる通り手数料がひかれるばかりなので、だんだん資産がめべりしていきます

そして最後は残高がゼロになり手数料さえも差し引くものがなくなるとそこで終了となります

確かにそこで終了となるのですが、自分のお金が目減りするのはもったいなくないですか?

もし老後のためになにか貯蓄を考えていらっしゃるのであれば、掛金を再度拠出する方向でお考えになると良いと思います

現在加入資格がおありであれば運用指図者から加入者に変更をすることも可能です
その場合、運営管理機関のコールセンターに手続き方法をご確認ください

  • ナイス! 0

質問した人からのコメント

2016/2/9 01:14:25

助かりました。ありがとうございます
ご参考にさせていただきますm(_ _)m

関連記事

確定拠出年金という制度にするらしく、申請書を提出するように言われました。
確定拠出年金の専門家として、ヤフー知恵袋さんにて回答をしております以下の記事がベストアンサーに選ばれましたchiebukuro.yahoo.co.jp/my/yc_ogweh【質問】こんばんは。私は今、22歳でアルバイトをしています。 保険をつけてもらっています。それで最近、そのバイト先の会社が確定拠出年金という制度にするらしく、申請書を提出するように言われ……
東京海上日動火災保険株式会社の 確定拠出年金401K に加入しています
確定拠出年金の専門家として、ヤフー知恵袋さんにて回答をしております以下の記事がベストアンサーに選ばれましたchiebukuro.yahoo.co.jp/my/yc_ogweh【質問】東京海上日動火災保険株式会社の 確定拠出年金401K に加入しています今は、ダイワのMMFで様子を見ています、今からですとどの商品が狙い目だと皆さんは思いますか?アドバイスとその……
【動画】ねんきん定期便の見方と老後資金の見積もり方
ねんきん定期便は、ご自身の年金がいつから、いくらもらえるのかを確認するためにとても重要な資料です残念ながら、どこをどう見て良いか分からない方も多いので、動画でわかりやすくまとめました ・50歳以上のためのねんきん定期便の見方 https://www.youtube.com/watch?v=AOKiakPkSag ・50歳未満のためのねんきん定期便の……
子育て世代には便利なアプリかも!?
こんにちは、心とお財布を幸せにする専門家  ファイナンシャルプランナーの山中伸枝です 先日新聞で紹介されていたのですが、 オンライン家計簿の「Zaim」と いうのが結構イイらしいのです^^ なんか人気のアプリみたいなので、 ご存じの方もいるかもしれませんが、 その中の機能で「わたしの給付金」と いうのが、これまたイイらしいです 新聞では地域のペットを飼……