企業型の確定拠出年金に加入するメリット・デメリットは

確定拠出年金の専門家として、ヤフー知恵袋さんにて回答をしております

以下の記事がベストアンサーに選ばれました

chiebukuro.yahoo.co.jp/my/yc_ogweh

【質問】

会社経営者の立場からの質問です。

企業型の確定拠出年金に加入するメリット・デメリットは
どのようなものですか?

『経費削減できる。・税制優遇がある。』るとの情報で電話をしてくる
企業がありますが、具体的にどうなんでしょうか?

現在、退職金制度や年金基金にも加入しておらず
赤字経営が長らく続いている状況です。

【回答】

確定拠出年金相談ねっとを主宰しておりますファイナンシャルプランナーの山中伸枝です

まず経営者ご本人にとっては、全額損金計上可能は退職金制度です

役員報酬としてお金を自分自身の拠出すると社会保険料の企業負担がその分増えますが、確定拠出年金の掛金は社会保険料算定対象外だからです

また受け取る際も加入1年あたり40万、20年を超えた期間については70万円の所得控除を受けられます

あとは従業員さんの福利厚生です
会社に退職金がないということは、それだけでも老後に不安を抱える要素になりえますから従業員さんに長く、安心して働いてもらうために確定拠出年金は良いと思います

制度導入からフォローアップまでワンストップでサービス提供しております
ご興味あれば、ご連絡ください
asset-advantage.com/

関連記事

【経営者または人事担当者向け】知っておきたい個人型のデメリット
2017年1月1日以降は、日本に住む公的年金加入者であれば、ほぼすべての方が確定拠出年金の加入資格を有することになります それだけ社会的に認知度が高まると、確定拠出年金の個人型加入者に向けたサービスも今より改善が期待できると思います 企業からすると、個人がそれぞれで加入してくれるのであれば会社としても手間がかからず良いのではないのかという解釈も確かにある……
企業型確定拠出年金 退職一時金となりうるのか?
退職一時金の引き当てはご存じのとおり損金計上ができません昔は若かった従業員もだんだん歳をとってくると退職金の支払いが経営者側としては気になってきますなにしろ、引き当ては決算上の処理だけで実際にお金を積んでいないという会社も多いからですそうなると・・・借り入れか?ってことになり、今後のキャッシュフローを見ながら退職金制度を見直すべきかと検討される企業様も多くい……
ハローワークで見つけた求人の手取り額を教えて下さい。
確定拠出年金の専門家として、ヤフー知恵袋さんにて回答をしております 以下の記事がベストアンサーに選ばれましたhttp://chiebukuro.yahoo.co.jp/my/yc_ogweh【質問】 転職活動中の男です。 ハローワークで見つけた求人の手取り額を教えて下さい。 都内の中小企業です。 社会保険完備、退職金共済加入、確定拠出年金、退職金制度(有) ……
新しい時代の経営者の皆様、人事・総務の皆様へ
経済環境厳しい中、かつての日本の企業スタイルを踏襲せず、 独自の感性でビジネスチャンスを広げてこられた 新しい時代の経営者の皆様、そして人事・総務の皆様 日本の企業が負担する社会保険料、重いですね。社員一人あたり、給与に対して約15%が企業負担です。 しかもこの社会保険料毎年料率が高くなるばかりか、年齢が若い人ほど負担の割に給付が少ないという世代間格差が広が……