会社員で年収400万円、年末調整を会社で行っております。

確定拠出年金の専門家として、ヤフー知恵袋さんにて回答をしております

以下の記事がベストアンサーに選ばれました

chiebukuro.yahoo.co.jp/my/yc_ogweh

【質問】

個人型確定拠出年金の確定申告について質問です。
会社員で年収400万円、年末調整を会社で行っております。
会社の年末調整の際には確定拠出年金の分は申告しなかったため、確定申告をします。

小規模企業共済等掛金控除び部分に掛け金を入力します。この時還付される金額はいくらぐらいになるのでしょうか?(27年分は3か月分の69,000円の支払いです)
入力の仕方が間違っているのか還付金額がとても少額になってしまいます。
ご教授のほど、よろしくお願い申し上げます。

【回答】

確定拠出年金相談ねっとを主宰しておりますファイナンシャルプランナーの山中伸枝です

まずご自身の課税所得を確認して、税率をチェックしましょう

仮に税率が10%であれば、掛金x10%が税金の戻りです

但し、納税額以上の戻りにはなりません

税率を調べる方法はこちらにまとめてあります
fpsdn.net/column/2015/05/4789.html

  • ナイス 0

アバター

質問した人からのコメント

2016/3/3 15:51:50

詳しくご回答いただき、ありがとうございました。
とてもわかりやすく参考になりました。
他の方も、参考になりました。
ありがとうございました!

関連記事

現在は仮預かりのまま放置している、「自動移換者」となっています。
確定拠出年金の専門家として、ヤフー知恵袋さんにて回答をしております以下の記事がベストアンサーに選ばれましたchiebukuro.yahoo.co.jp/my/yc_ogweh【質問】確定拠出年金について。4年前まで確定拠出年金制度のある企業に勤務していました(在職年数5年弱)。その後、確定拠出年金制度のない企業に転職、4年勤務したのち昨年度末で退職しました。……
老後の備えとして、確定拠出年金と教職員共済の年金共済のどちらがお勧めですか
確定拠出年金の専門家として、ヤフー知恵袋さんにて回答をしております以下の記事がベストアンサーに選ばれましたchiebukuro.yahoo.co.jp/my/yc_ogweh【質問】老後の備えとして、確定拠出年金と教職員共済の年金共済のどちらがお勧めですか。40代後半です。【回答】確定拠出年金相談ねっとを主宰しておりますファイナンシャルプランナーの山中伸枝で……
82歳の父と相続の話をしました!
こんにちは、心とお財布を幸せにする専門家 ファイナンシャルプランナーの山中伸枝です 先日82歳の父が、「おれが死んだら、 どうなっかおしえでけろ」と言うので話をしました あっ、今日のメルマガは東北弁バージョンです(笑) 私「なに、おとーさん、おがねがいっぱいあって心配なの?」 父「それなりに、財産もぢだがらな(笑)」 私「まずね、相続税ってみんなにかが……
マイナス金利の導入で預金で増やすより、節税の方が効果があると思い、確定拠出年金を始めようかと思ってます。
確定拠出年金の専門家として、ヤフー知恵袋さんにて回答をしております以下の記事がベストアンサーに選ばれましたchiebukuro.yahoo.co.jp/my/yc_ogweh【質問】マイナス金利の導入で預金で増やすより、節税の方が効果があると思い、確定拠出年金を始めようかと思ってます。 既に始めている方、詳しい方よりアドバイスを頂きたいです。 当方、37歳男……