確定拠出年金を個人型に移したのですが、知識もなくかけるお金もなく上手く運用できません

確定拠出年金の専門家として、ヤフー知恵袋さんにて回答をしております

以下の記事がベストアンサーに選ばれました

chiebukuro.yahoo.co.jp/my/yc_ogweh

【質問】

確定拠出年金を個人型に移したのですが、知識もなくかけるお金もなく上手く運用できません。もう個人型にうつして5年ほどたったので一時金にもできません。
年間のお金だけがなくなるので、国民年金基金にうつせないのでしょうか?
今8万ほどしかありません。

【回答】

確定拠出年金相談ねっとを主宰しておりますファイナンシャルプランナーの山中伸枝です

とても残念な状況ですね
どなたか個別に相談できる方はいませんか?

例えば、日本ファイナンシャルプランナーズ協会であれば、お近くのFPなど紹介してくれるシステムがあります
www.jafp.or.jp/

私がお受けする場合は有料(1万円)なので、あわせてご検討ください

確定拠出年金は資産形成のためにはとても有利な仕組みです
ぜひ活用していただきたいです

関連記事

お金の方程式
こんにちは、心とお財布を幸せにする専門家 ファイナンシャルプランナーの山中伸枝です お金の方程式ってこんな感じになっています 収入 - 支出 = 貯蓄 x 運用利回り ま、わかりますよね^^; 方程式なんてたいそうな言い方せずとも、当たり前のことです でも大事なことはこの方程式から、 「もっとも」大切なことを読み解くことです 例えば、運用利回り 注目……
ライフプラン手当てと確定拠出年金についてわからない事があるのですが、
FP相談ねっと代表山中伸枝 2021/2/25追記 ご自身の給与から、確定拠出年金の掛金を拠出する「給与減額型」の選択制は、たくさんの会社で導入されています。給与の中から掛金を拠出すると、その金額は従来の給与の扱いと異なり、税金も社会保険料もかからないお金となり、有利に老後の資産形成にお金を回すことができます。一方で、実質給与額が掛金分減額されることにより……
現在就業しております会社が今年の4月より厚生年金から確定拠出年金制度に変わることになりました。
確定拠出年金の専門家として、ヤフー知恵袋さんにて回答をしております以下の記事がベストアンサーに選ばれましたchiebukuro.yahoo.co.jp/my/yc_ogweh【質問】確定拠出年金の事でお聞きしたいことがあります。 現在就業しております会社が今年の4月より厚生年金から確定拠出年金制度に変わることになりました。 掛け金を会社が毎月出してくれてそれ……
連載記事が更新されました 資産管理の基本 モーニングスター様
連載中の記事がアップされました転職、退職時には確定拠出年金はどうなるの? ……