この春社会人になったものです!

確定拠出年金の専門家として、ヤフー知恵袋さんにて回答をしております

以下の記事がベストアンサーに選ばれました

chiebukuro.yahoo.co.jp/my/yc_ogweh

【質問】

この春社会人になったものです!
確定拠出年金の配分指定にとても困っています。
できるだけリスクはかけたくないと考えています。

みずほDC定期預金(1年)
同 (5年)

菱東京UFJ定期DC5年
三井住友銀行DC定期(1年)
同 (5年)
ニッセイ5年利率保証年金
明治安田利率保証年金

この中でいったらどのような配分をすればよろしいでしょうか?上にあるもの意外でもおすすめの商品、組み合わせがありましたら是非教えてください!

よろしくお願いします(^-^;)

【回答】

確定拠出年金相談ねっとを主宰しておりますファイナンシャルプランナーの山中伸枝です

新社会人であれば掛金も少ないでしょうからまずは定期預金でよろしいかと思います

今後残高が増えていくと思いますから、少しずつ投資の勉強も始めてください

こちらのコラムを参考にしていただけると幸いです
fpsdn.net/column/2015/05/4867.html

質問した人からのコメント

2016/4/23 13:20:50

ありがとうございます!
とりあえず定期預金にしておこうと思います!

関連記事

1年以内には企業型確定拠出年金を有する会社への再就職を希望定しています。
確定拠出年金の専門家として、ヤフー知恵袋さんにて回答をしております以下の記事がベストアンサーに選ばれましたchiebukuro.yahoo.co.jp/my/yc_ogweh【質問】企業退職し、個人型確定拠出年金に移行する準備をしています。また、1年以内には企業型確定拠出年金を有する会社への再就職を希望定しています。そこで質問なのですが、このように個人型の期……
厚生年金から国民年金になるため、契約している証券会社に 国民年金に連絡
確定拠出年金の専門家として、ヤフー知恵袋さんにて回答をしております以下の記事がベストアンサーに選ばれましたchiebukuro.yahoo.co.jp/my/yc_ogweh【質問】個人型確定拠出年金(DC)について。 上記の件で質問いたします。 2月末で会社を退職しました。厚生年金から国民年金になるため、契約している証券会社に 国民年金に連絡いたしました。……
今年もよろしくお願いします!
こんにちは、心とお財布を幸せにする専門家、 ファイナンシャルプランナーの山中伸枝です 今年お初のメルマガです^^ 本年もどうぞよろしくお願いいたします 1年の計は元旦にありと言いますが、みなさんは今年 どういう目標を立てられましたか? 私は・・・ もちろん目標を立てました(笑) 仕事上での目標はいろいろありますが、プライベートでは 昨年父を亡くしたことも……
確定拠出企業年金の想定利回り平均について、直近10年分を教えてください!
確定拠出年金の専門家として、ヤフー知恵袋さんにて回答をしております以下の記事がベストアンサーに選ばれましたchiebukuro.yahoo.co.jp/my/yc_ogweh【質問】確定拠出年金の想定利回りについて確定拠出企業年金の想定利回り平均について、直近10年分を教えてください!おねがいします。【回答】こんにちは、確定拠出年金相談ねっとを主宰しておりま……