確定拠出年金を会社がやっている時、毎月かかるコストは会社持ちです
これはありがたい制度ですね
会社員はとりあえず会社の制度は使い倒しましょう!
何をするにもコスト分が得ですから
個人型の場合、コストは自分持ちですね
なので、皆さんこんな疑問をもつわけです・・・確定拠出年金ってコスト負けするのでは?と
正直月5,000円の積立だとチョイチョイかもしれませんね
なぜいかというと、年間の掛金6万円に対して税金のメリットは、いくらかというと・・・
所得税5%として3,000円
住民税10%として、6,000円 合計9,000円です
これに対し毎月のコストが500円くらいかかってしまうと年間6,000円の負担ですし、加入時も3,000円程度お金がかかってしまうので、あっというまに税金のメリット分が飛んでしまいます
これでは、ちょっと確定拠出年金をやるモチベーションが欠けます^^;
なので、個人型に加入する際は手数料の安い窓口を探すのが一番だと思うんですよね
例えば、スルガ銀行では加入時に3000円程度の手数料はかかりますが、月々のランニングはわずか167円で現在最安値です
あとSBI証券も資産残高50万円以上になると、ランニングコストが167円になるので、企業型でやっていた人で資産残高がある人ならこちらもいいですよね
このくらいのコストであれば、月の掛金が5,000円でも十分節税メリットでコスト分はカバーできます!
そのあたりのことは、「個人型確定拠出年金加入マニュアル」で詳しく説明していますので、こちらもご参照ください