野原 亮

【メディア実績】ファイナンシャルフィールド『2025年問題とは国民の20%が75歳以上の超高齢化社会!そのための老後資金を効率的に貯めるには?』

 

こんにちは、品川(高輪)の確定拠出年金相談ねっと認定FP、野原です。

ファイナンシャルフィールドにて、コラムが掲載されてましたのでご報告させていただきます。

2025年問題とは国民の20%が75歳以上の超高齢化社会!そのための老後資金を効率的に貯めるには?

 

Yahoo!ニュースにもとりあげられました。

 

中小企業と大企業、

給与以外の手当や福利厚生などを比べてみると、どれくらいの差があると思いますか?

 

具体的な差はわかりませんが、

一般的には大企業と中小企業の「月収:ボーナス:退職金」でみた場合、

 

 :  : 

といわれているようです。

 

僕は、給料や収入よりもやりがいを重視したいタイプですから、

賃金格差はあまり気にならないのですが、皆さんはどうでしょう?

 

少しでも、あなたのやりがいをサポートできたら幸いです。

 

あわせて読みたい記事

テーマは「成長重視」から「分配」へ、政府の賃上げ要請は中小企業にチャンス!

勤務先の企業が倒産したら、確定拠出年金はどうなるの?

 

 

お知らせ

現在、確定拠出年金相談ねっとでは、「10人集まれば どこでも相談ねっとセミナー」を企画しています。

開催事例

書店の一般向け無料セミナー
商工会、経営者団体などの経営者向けの勉強会
学生や社会人サークル向けの勉強会
町内会や自治体などの勉強会
PTAや保護者会などの学校行事の勉強会
職場の仲間うちでの勉強会
など

お気軽にご相談ください!

関連記事

【相談事例】個人事業主から法人成りしました。iDeCoは継続できますか?
こんにちは、品川(高輪)の確定拠出年金相談ねっと認定FP、野原です。 いつも相談事例やブログをご覧いただき、誠にありがとうございます!   2018年2月現在、iDeCo加入者はついに81万人を超えてきました。 個人事業主などの第1号被保険者でも11万人を超えています。   加入者数等について(iDeCo公式ナビ) &n……
【相談事例】手続きが面倒です、そのまま放置でもいいですか?
こんにちは、品川(高輪)の確定拠出年金相談ねっと認定FP、野原です。 いつも相談事例やブログをご覧いただき、誠にありがとうございます!   先日、こんな記事がありました。 73万人が転職時に年金放置!総額2000億円に - 深沢道広|WEBRONZA   6カ月以内に手続きをしない場合、DCの年金資産は強制的に現金化さ……
金融機関が倒産したら、確定拠出年金はどうなるの?
確定拠出年金相談ねっと認定FPの野原です。   今回は、確定拠出年金に関わってくる「 金融機関 」が倒産したら、 確定拠出年金の資産残高はどうなるの?というお話です。   ここでは、倒産と破たんを厳密に分けずに、同義として話をすすめたいと思います。   ここに関しては、イデコとも共通する部分ですので、 ……
【品川】5月19日(土)15:00~17:00 ねんきん定期便で必要な老後資金を見積ろう!
こんにちは、品川(高輪)の確定拠出年金相談ねっと認定FP、野原です。   ☑ 将来、年金がもらえるかわからない ☑ 年金なんてあてにならない ☑ 年金に頼ってたらダメ いやいや、 ☑ 年金は無くならないからある程度は心配ない いろんな考えがありますよね。  ……