野原 亮

【メディア実績】ファイナンシャルフィールド『2025年問題とは国民の20%が75歳以上の超高齢化社会!そのための老後資金を効率的に貯めるには?』

 

こんにちは、品川(高輪)の確定拠出年金相談ねっと認定FP、野原です。

ファイナンシャルフィールドにて、コラムが掲載されてましたのでご報告させていただきます。

2025年問題とは国民の20%が75歳以上の超高齢化社会!そのための老後資金を効率的に貯めるには?

 

Yahoo!ニュースにもとりあげられました。

 

中小企業と大企業、

給与以外の手当や福利厚生などを比べてみると、どれくらいの差があると思いますか?

 

具体的な差はわかりませんが、

一般的には大企業と中小企業の「月収:ボーナス:退職金」でみた場合、

 

 :  : 

といわれているようです。

 

僕は、給料や収入よりもやりがいを重視したいタイプですから、

賃金格差はあまり気にならないのですが、皆さんはどうでしょう?

 

少しでも、あなたのやりがいをサポートできたら幸いです。

 

あわせて読みたい記事

テーマは「成長重視」から「分配」へ、政府の賃上げ要請は中小企業にチャンス!

勤務先の企業が倒産したら、確定拠出年金はどうなるの?

 

 

お知らせ

現在、確定拠出年金相談ねっとでは、「10人集まれば どこでも相談ねっとセミナー」を企画しています。

開催事例

書店の一般向け無料セミナー
商工会、経営者団体などの経営者向けの勉強会
学生や社会人サークル向けの勉強会
町内会や自治体などの勉強会
PTAや保護者会などの学校行事の勉強会
職場の仲間うちでの勉強会
など

お気軽にご相談ください!

関連記事

【Zoom追加開催】営業パーソン向け「セルフ給付金」の作り方と増やし方
こんにちは。FP相談ねっと認定FP・0円投資マスター、野原(のはら)です。 コロナッショックあるいは1929年以来の第2次世界恐慌ともいうべき世界中の生命的・経済的危機のなか、多くの中小企業では、資金繰りなどに頭を悩ませていることかと思います。 中小企業のみならず、取引先として中小企業を日ごろからサポートしている営業パーソンの方……
【品川】10月11日(水)10:00~11:30<第7回>中小企業成長支援セミナー
こんにちは、品川の確定拠出年金相談ねっと認定FP、野原です。   組織づくりの最適化!最先端のAI(人口知能)とDC(確定拠出年金)の活用で最大50%のコスト削減と、資金繰り対策、福利厚生の拡充にご興味ありますか?   話題沸騰のAI(人工知能)   AIを上手に活用すれば、デスクワークの64%を自動化でき……
【メディア実績】ファイナンシャルフィールド『初心者だからこそできることがある!投資信託の買い増しかた』
こんにちは、品川(高輪)の確定拠出年金相談ねっと認定FP、野原です。   ファイナンシャルフィールドにて、コラムが掲載されてましたのでご報告させていただきます。 https://financial-field.com/assets/2018/04/26/entry-16022   Yahoo!ニュースにもとりあげられました。……
【メディア実績】マネーフォワード『MONEY PLUS』クリスマスに年末年始、干支も−−覚えておきたいマーケットで起こりうる経験則「アノマリー」とは~「ジブリの呪い」は本当なのか?~
こんにちは。FP相談ねっと認定FP、野原です。 マネーフォワードさんが運営されている、日々のくらし、人生を豊かにする「くらしの経済メディア」MONEY PLUSさんにて、担当させていただいた記事がアップされてましたのでご報告です。 これからの投資行動のご参考になれれば幸いです! クリスマスに年末年始、干支も−−覚えておきたいマーケ……