野原 亮

【メディア実績】ファイナンシャルフィールド『資産形成は「額」ではなく「率」で考える時代!?』

 

こんにちは、品川(高輪)の確定拠出年金相談ねっと認定FP、野原です。

ファイナンシャルフィールドにて、コラムが掲載されてましたのでご報告させていただきます。

資産形成は「額」ではなく「率」で考える時代!?

 

Yahoo!ニュースにもとりあげられました。

 

毎月の収入が多い高額所得者、

それなりに大きな貯蓄を気づいた人、

 

このような人々は、効率良く資産運用することを心がけなくても、

資産の分母が大きいため、絶対額としてそれなりの金額を比較的早く貯めることができます。

 

もし、そんな羨むような状況になくとも悲観することはありません。

キャッシュリッチでなくとも、貯蓄がなくとも、戦いかたは他にもあります。

 

1円を笑うものは、1円に泣く

 

いまから意識していれば、あとでとんでもないことになると本気で信じていますよ!

 

あわせて読みたい記事

投資信託を売却して、ちゃんと利益確定してますか?

 

 

お知らせ

現在、確定拠出年金相談ねっとでは、「10人集まれば どこでも相談ねっとセミナー」を企画しています。

開催事例

書店の一般向け無料セミナー
商工会、経営者団体などの経営者向けの勉強会
学生や社会人サークル向けの勉強会
町内会や自治体などの勉強会
PTAや保護者会などの学校行事の勉強会
職場の仲間うちでの勉強会
など

お気軽にご相談ください!

関連記事

確定拠出年金の掛金を決める前に大切なこと
こんにちは、確定拠出年金相談ねっと認定FPの野原です。 さぁ始めよう、確定拠出年金!となった時に必ずネックになるのが、毎月いくら拠出するかということです。正解があるわけではないのですが、僕がいつもご紹介している方法をお伝えしますね。 ただひとつ間違いないのは、確定拠出年金の掛金額だけで考えてはいけません。 まず、家計に無駄がない……
【メディア実績】10/15(土)10時~FMサルース『FP野原の今夜も0円で飲みに行く!』(ゼロ飲み)3周年スペシャル!マイナポイント第2弾
[toc] こんにちは。FP相談ねっと認定FP・0円投資マスター、野原(のはら)です。 先日10/15(土)に、私がMCをしている「FMサルース」さんの番組にて、「マイナポイント第2弾!」をピックアップしてお届けしましたのでご報告です。 通称「ゼロ飲み」(ZERONOMI)は、元手0円で始められる積立投資の方法をお伝えする番組です……
iDeCo参入競争激化!確定拠出年金のゆくえ・・・
こんにちは、品川の確定拠出年金相談ねっと認定FP、野原です。 先日、イオン銀行が個人型確定拠出年金iDeCoに参入しましたね。 今回のケースは、運営管理機関(窓口金融機関)はみずほ銀行、受付金融機関がイオン銀行という、ちょっと変則的なパターンです。 SBI証券(窓口)に対する大和証券(受付)と同様です。   イオン銀行といえば、ショッッピ……
【メディア実績】ファイナンシャルフィールド『究極のバランスファンドを構築しよう!』
  こんにちは、東京(品川)の確定拠出年金相談ねっと認定FP、野原です。 ファイナンシャルフィールドさんにて記事が掲載されてましたのでご報告です。 https://financial-field.com/assets/2019/01/30/entry-34920   Yahoo!ニュースでもとりあげられました。  ……