野原 亮

【メディア実績】ファイナンシャルフィールド『資産形成は「額」ではなく「率」で考える時代!?』

 

こんにちは、品川(高輪)の確定拠出年金相談ねっと認定FP、野原です。

ファイナンシャルフィールドにて、コラムが掲載されてましたのでご報告させていただきます。

資産形成は「額」ではなく「率」で考える時代!?

 

Yahoo!ニュースにもとりあげられました。

 

毎月の収入が多い高額所得者、

それなりに大きな貯蓄を気づいた人、

 

このような人々は、効率良く資産運用することを心がけなくても、

資産の分母が大きいため、絶対額としてそれなりの金額を比較的早く貯めることができます。

 

もし、そんな羨むような状況になくとも悲観することはありません。

キャッシュリッチでなくとも、貯蓄がなくとも、戦いかたは他にもあります。

 

1円を笑うものは、1円に泣く

 

いまから意識していれば、あとでとんでもないことになると本気で信じていますよ!

 

あわせて読みたい記事

投資信託を売却して、ちゃんと利益確定してますか?

 

 

お知らせ

現在、確定拠出年金相談ねっとでは、「10人集まれば どこでも相談ねっとセミナー」を企画しています。

開催事例

書店の一般向け無料セミナー
商工会、経営者団体などの経営者向けの勉強会
学生や社会人サークル向けの勉強会
町内会や自治体などの勉強会
PTAや保護者会などの学校行事の勉強会
職場の仲間うちでの勉強会
など

お気軽にご相談ください!

関連記事

コロナ対策の「無利子・無担保」融資制度がスタート
こんにちは。FP相談ねっと認定FP、品川(高輪ゲートウェイ)の野原です。   筆者とFBで繋がっている経営者のかたでしたらご存じかもしれませんが、 コロナショックを受けて、僕が発信していた最も重要なメッセージが3つあります。   脱緊縮財政 + 消費税5%回帰 + MMT(現代貨幣理論)ル   それについて、全……
【Q&A 】積みたてしている個人型DC(確定拠出年金)を他金融機関に移換したい
積みたてを継続している個人型DCを他社へ移換し、移換先で個人型DCの積み立てを継続する場合の流れです。 すべてのお手続きが完了するのは、必要書類が移換先に到着後、2~3ヶ月かかります。早めにご準備されることをオススメいたします。 1.WEB上やコールセンター経由で資料請求 ・加入者等運営管理機関変更届・確認書、同意書など&nbs……
【メディア実績】ライフプランnavi『相場の上昇・下落を見極めて効率的に利益をあげる!ブル・ベア型ファンド』
こんにちは、東京(品川)の確定拠出年金相談ねっと認定FP、野原です。   「ライフプランnavi」さんにて記事が掲載されてましたのでご報告です。 https://lifeplan-navi.com/column96/   積立投資が活用できるのは、インデックスファンドだけではありません。   トレンドが一方向に……
【0円投資】特別企画・第3弾!dポイントで日本株100%の(仮)NOHARAファンド組成 | 2024年10月の運用結果
こんにちは。 家計の埋蔵金を発掘し、時代に左右されにくい強靭な口座をつくり、ブレない投資マインドを定着させるお手伝いをしている、0円投資マスター・野原(のはら)です。 https://fpsdn.net/fp/rnohara/media/8895 さて、衆院選も終わり自民党大敗(石破総裁)、国民民主党(玉木代表)などの……