小川 洋平

「ギャンブル」と「投資」はどう違うの??

こんにちは(^^)

経営者の理想を実現する資産形成のプロ、ファイナンシャルプランナーの小川です。

「投資」はギャンブルのようなもの・・・

あなたはこのように思われていませんか?

たしかに、掛け金が減るか増えるかわからないといった点では「ギャンブル」と同じように思えるかもしれません。

でも、もし投資がギャンブルのようなものだと思われていたらちょっと違った見方を知ると、正しく「お金」というものを理解することができるでしょう。

「ギャンブル」と「投資」との違いについて、先日の相談者様とのお話の内容を元に、対話形式でお伝えします。

過去のコラム↓

【メディア実績】LINE証券 資産運用とはどういうもの?

line-sec.co.jp/media/column/01.html

金融庁 投資の基本

www.fsa.go.jp/policy/nisa2/knowledge/basic/index.html

いかがでしたか?

「ギャンブル」と「投資」、別ものなのだとご理解いただけましたでしょうか?

「役に立った!」 「面白かった!」

と思われた方、周りの方にシェアしていただけると嬉しいです(^^)

最後までご覧いただきありがとうございました!

関連記事

ZOOM開催 10/10(火)19:30~21:00 元手0円で資産を増やす 経営者のための0円投資講座
イベントページをご覧いただきありがとうございます。 元手0円でも経営者さんの資産を増やし、0円でリッチな旅行ができる仕組みを創る、ファイナンシャルプランナーの小川です。 「元手0円なのに資産を増やせるって・・・、どういうこと?」 このページをご覧になったあなたはきっとこのようなことを思われたのではないでしょ……
0円で投資して毎年お小遣いをGETするかんたんテクニック
こんにちは(^^) 経営者の資産を0円で増やすテクニックを伝える、ファイナンシャルプランナーの小川です。 先日、投稿した↓の記事が好評だったのですが、同様のテクニックが個人の方にもご好評いただいます。 https://fpsdn.net/fp/yogawa/column/2675 この方法、個人の方にもご……
富裕層、高所得層大増税時代から資産を守るには・・・?
こんにちは(^^) 経営者のキャッシュを増やし、資産を増やす小さな会社の社外CFO、ファイナンシャルプランナーの小川です。 先の衆院選において大躍進し、12月頃には103万円の壁の引き上げのために尽力してきた国民民主党より、金融資産の所得への課税30%に引き上げる方針という旨を発信していました。 そして、更には厚生……
緊急開催!円安、物価高から資産を守る、お金の守り方、殖やし方セミナー 11/13(日)長岡開催、11/20(日)三条開催 
「円安が進んでるけど、外貨預金とか考えた方が良いの??」 「外貨建て保険を勧められてるけど、今契約した方がいいの??」 など、歴史的な円安と物価高に見舞われる昨今、このように思われている方も多いのではないでしょうか。 毎日円安や物価高に関する情報が入り、銀行や生命保険会社からも「金利が高い今だから」と外貨建……