
関連記事
心とお財布を幸せにする!マネーセンス磨き【イベントにてのあるある!】
こんにちは、心とお財布を幸せにする専門家
国際派FPの山中伸枝です
先日パナホームさんのイベントにて、講演をさせていただきました
http://fpsdn.net/seminar-panahome-july5.html
とっても大きなイベントで、東京近郊からお客様がバスで次々と到着!!
活気のある会場でした
こういうイベントに呼んでもらう場合、結構仕事的には……
心とお財布を幸せにする!マネーセンス磨き【みんな何かを始めなくちゃと思ってる!】
こんにちは、心とお財布を幸せにする専門家
国際派FPの山中です 私がお受けするマネー相談は、30代・40代の
会社員さんが圧倒的に多いのですが、
育休中の女性も結構多いのです! みなさん、がんばってるな~って頼もしく感じます
決して楽ではないですよね でも、とっても前向きだし、なにしろ知的向上心がものすごい
勉強家です! ただね、必要なのはネットで手……
心とお財布を幸せにする!マネーセンス磨き【国は年収の20%を貯金しろって言ってるよ!!】
こんにちは、心とお財布を幸せにする専門家
国際派FPの山中伸枝です 10月25日付けの日経新聞の一面には、
確定拠出年金の掛金上限を上げて、
もっとみんなに「自助努力」してもらおう!
という主旨の記事が載りました 確定拠出年金とは先日もお伝えしたように、
節税しながら貯蓄ができるとっても優れた国の制度 つかわにゃ、ソンソンってものです でも、税金が得……
心とお財布を幸せにする!マネーセンス磨き【将来の自分を養う!】
こんにちは、心とお財布を幸せにする専門家
国際派FPの山中伸枝です 私たちって結構近視眼的なものの考え方を
してしまいがちです
毎日忙しいですしね~ なんか、将来のことを考えて!って言われても、
漠然としすぎて、何をどう考えていいやらって
感じもしてしまいますよね(笑) でもお金のことを考えると、どうも近視眼的な
ものの見方では、ダメな感じがするのです……