執筆・掲載・出演情報 2017年1月23日fp_yamanaka近代セールス社様に書籍ご紹介いただきましたHOME執筆・掲載・出演情報近代セールス社様に書籍ご紹介いただきました 近代セールス社発行のファイナンシャルアドバイザー2月号編集部が選ぶ今月のBOOKに拙書「ど素人が始めるiDeCoの本」が掲載されました! お陰様で本日(2017/1/23)のアマゾンランキング第7位(年金保険部門) 𝕏 コピーしました ど素人が始めるiDeCoの本 iDeCo ランキング前の記事へ次の記事へ関連記事 日経新聞x確定拠出年金相談ねっと iDeCoセミナー こんにちは、確定拠出年金相談ねっと 代表の山中伸枝です。 3月に日経新聞社主催のiDeCoセミナーに登壇しますのでお知らせします。 日程 日にち 時間(予定) 開場 2017年3月8日(水) 19:15 開演/ 21:00 閉会 18:45 参加費 無料 講演者(確定拠出年金相談ねっと) 山…… ツイッターに感服しました!★☆★☆★☆★☆NEWS★☆★☆★☆★☆ 金融庁のサイトで有識者コラムの連載が始まりました^^ http://www.fsa.go.jp/policy/nisa2/column/index.html ★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆ こんにちは、心とお財布を幸せにする専門家、ファイナンシャルプランナーの山中伸枝です いや…… 取材協力:SBI証券iDeCoOnline(後編)SBI証券iDeCoOnlineさんよりインタビューを受けました。 不安なのはみんな一緒 まずはできることから始めてみる【後編】 …… iDeCo最大のワナは職場にあり!!こんにちは、確定拠出年金相談ねっと代表の山中伸枝です。 いや~これはマズイ、ぜったいマズイ、ひじょーにマズイです!!なにがって?iDeCoの周知が職場にまったくされていないのです。これは大問題です。 iDeCoは「個人型」確定拠出年金なので、その名前からイメージできるとおり、「任意加入」です。しかし、会社員と公務員の場合は、職場から証明を……