50歳自営業です 現在国民年金基金に加入していますが 確定拠出型年金個人型に乗り換えようかと考えています。

確定拠出年金の専門家として、ヤフー知恵袋さんにて回答をしております 以下の記事がベストアンサーに選ばれました chiebukuro.yahoo.co.jp/my/yc_ogweh

 

【質問】 50歳自営業です 現在国民年金基金に加入していますが 確定拠出型年金個人型に乗り換えようかと考えています。 ただ内容が理解できず種類も多くて ネット検索をかけてもやはり理解できません。 こんな私を対象にしたセミナーとか勉強会が開催されているものでしょうか? 大和証券・楽天証券に口座をもってそこでは国内株式を購入しています。 ですので確定拠出型年金は海外を中心に投資をしてみたいと思っています。 直接話を聞ける場があればいいのですが大阪であれば出かけていけます。 アドバイスをお願いいたします。

【回答】 こんにちは、確定拠出年金の専門家 ファイナンシャルプランナーの山中伸枝です

まず国民年金基金はやめるということができないので、減額という手続きとなります

その上で確定拠出年金の掛金は、国民年金基金と合算で月68,000円までとなります

確定拠出年金の制度については、こちらで動画解説しているのでご参考になるかも知れません fpsdn.net/personal401.html

私自身も確定拠出年金の運用についてのセミナーも適時開催しておりますが、大阪ということであればちょっとご参加は難しいかも知れませんね ファイナンシャルプランナーの協会があるので、そちらで直接相談できる方を探すのも良いかも知れません FP協会 www.jafp.or.jp/consult/

こちらで上級資格者の検索をすることができます

関連記事

お参り
こんにちは、心とお財布を幸せにする専門家 ファイナンシャルプランナーの山中伸枝です 私事で恐縮なのですが、先日父が入院しました 過去5年くらい、いくつかのがんを発症しているのですが、 ここ1年くらいは、経過も順調で安定した生活を送っていたのですが、 だんだん体力がなくなり歩くのもやっとという状況でした 尋常ではないので、いつもお世話になっているがんセンタ……
心とお財布を幸せにする!マネーセンス磨き【確定拠出年金をもっとよく知って!!】
こんにちは、心とお財布を幸せにする専門家 国際派FPの山中伸枝です 私は自分自身の能力が他者と比較してまったく もって足りないことを常に意識しています^^; だって、みなさん優秀だもの! 向上心、営業努力、知識、どれと比較しても「私ムリ」 って思うことばかりです でも、だからといって、仕事をしていかなくても生きていくのに 困らないという状況でもなく、がんばら……
17歳 はじめての一人暮らし
こんにちは、心とお財布を幸せにする専門家 ファイナンシャルプランナーの山中伸枝です この夏、うちの娘はアメリカにプチ留学に行っています 場所はミシガン州 私の留学時代の友人を頼り、大学の英語の プログラムに参加しています 週末は郊外の友人宅で過ごさせてもらっているのですが、 平日は学校から徒歩10分のところにアパート暮らし もちろん人生初の一人暮らしで……
個人型確定拠出年金を野村証券で来月から運用します
確定拠出年金の専門家として、ヤフー知恵袋さんにて回答をしております以下の記事がベストアンサーに選ばれましたchiebukuro.yahoo.co.jp/my/yc_ogweh【質問】個人型確定拠出年金を野村証券で来月から運用します。(約20年) 当初は配分をパッシブ型の国内や外国株式ファンドを考えていましたが、 年明けの世界市場の混乱を踏まえると、金融市場が……