確定拠出年金か厚生年金基金どっちを加入している方がおススメですか?

確定拠出年金の専門家として、ヤフー知恵袋さんにて回答をしております

以下の記事がベストアンサーに選ばれました

chiebukuro.yahoo.co.jp/my/yc_ogweh

【質問】

確定拠出年金か厚生年金基金どっちを加入している方がおススメですか?

【回答】

こんにちは、確定拠出年金の専門家
ファイナンシャルプランナーの山中伸枝です

厚生年金基金は、大きな財布で責任所在あいまいに運用されたので、結果今後すべての基金が廃止の方向です

それを思うと、自己責任で自分が管理運用できる確定拠出年金は、自分が積極的に関与できないことで資産が減る心配はありませんから、確定拠出年金の方が断然おすすめといえるかと思います

自分の人生を人任せにできないと学んだ方にとって、確定拠出年金ほど良い制度はないのではないでしょうか?

関連記事

それでいいよぉ
こんにちは、心とお財布を幸せにする専門家  ファイナンシャルプランナーの山中伸枝です 土曜日に父の容体が急変し救急車を呼びました そして、そのまま入院 今は落ち着いてますが、そろそろ娘にも状況を 話しておこうと思いました おじいちゃんが、もう前のように元気に なることは望めないこと 唯一の治療である輸血さえももうすぐできなくなること そのあとは、……
いっぱい抱っこしよう!
こんにちは、心とお財布を幸せにする専門家 国際派FPの山中伸枝です4月になってまさかのこの寒さ せっかくの入学式も雨だった~なんて方も いらっしゃったのではないでしょうか?それはそれでよい思い出になるのでしょうけれど、 お子さんたちにとっては体調管理含め、 やっぱり心配事も多いですよね私の周りでも、4月からお子さんの保育園が 始まり送り迎えしてます!っていう……
確定拠出年金について詳しい方宜しくお願い致します。
確定拠出年金の専門家として、ヤフー知恵袋さんにて回答をしております以下の記事がベストアンサーに選ばれましたchiebukuro.yahoo.co.jp/my/yc_ogweh【質問】こんばんは^o^確定拠出年金について詳しい方宜しくお願い致します。 主人の名義で加入をしたいのですが会社にしっかりとした総務的なものはなく親族経営ににたかんじの会社で企業年金に加……
今現在の会社では、拠出金額が給与から控除されます。
確定拠出年金の専門家として、ヤフー知恵袋さんにて回答をしております以下の記事がベストアンサーに選ばれましたchiebukuro.yahoo.co.jp/my/yc_ogweh【質問】確定拠出年金(企業型)について質問です。 今現在の会社では、拠出金額が給与から控除されます。(給与明細の項目で、拠出金額分がそれらしい名前で一旦支給されるが、その分だけ、基本給か……