個人型確定拠出年金を確定申告で控除するには、どの項目に入れるのですか?

確定拠出年金の専門家として、ヤフー知恵袋さんにて回答をしております

以下の記事がベストアンサーに選ばれました

chiebukuro.yahoo.co.jp/my/yc_ogweh

【質問】

個人型確定拠出年金を確定申告で控除するには、どの項目に入れるのですか?

生保などの年金保険や生命保険は、項目があって、控除額の計算方法も説明がついていますが、個人型確定拠出年金の項目はありません。

一般向けの確定申告の説明パンフにも、説明がありません。
よろしくお願いします。

【回答】

こんにちは、確定拠出年金相談ねっとを主宰しておりますファイナンシャルプランナーの山中伸枝です

確定拠出年金の掛け金は「小規模企業共済等の掛け金控除」にあたります

生命保険と同じように、はがきが届きますのでそれを申告に使います

生命保険と違う点は、確定拠出年金の掛け金は全額所得控除だという点です
生命保険は年間で負担した金額に応じて控除額が変わりますが、その点全額を控除できる確定拠出年金は節税効果が大きいわけです

会社員さんなら、年末調整で会社がやってくれると思いますよ

                

質問者

konto_daisukyさん

2015/06/1614:20:04

ご回答どうもありがとうございます。
私は会社員ではありませんので、自分で確定申告します。

一般向けの確定申告用紙に「小規模企業共済等の掛け金控除」という項目があるのですか?
よろしくお願いいたします。

  • yc_ogwehさん

    2015/06/1615:34:18

    社会保険料控除や生命保険料控除とか記入する確定申告書Aにあります

    申告自身はカンタンです

関連記事

老眼には老眼鏡
こんにちは、心とお財布を幸せにする専門家、 ファイナンシャルプランナーの山中伸枝です 先日老眼用の眼鏡を買いました(笑) 私はレーシックをしているので遠くはよく 見えるんですよね っでレーシックをするときに、もう40歳をすぎて いましたから「ついでに」と、左目に黒い幕の ようなものを入れて(名称がちゃんとあるのですが 忘れてしまって^^;)老眼対応もしたん……
おしりを意識しよう
こんにちは、心とお財布を幸せにする専門家 ファイナンシャルプランナーの山中伸枝ですみなさんは、おしり、意識していますか? あっ、あまりに唐突ですね(笑)おしりといっても、おしりじゃないです、すみません 締切、Due Dateってことでの、おしりです何を言ってんの?って感じだと思いますが^^;人が何かを変えたいと思った時っていかに「おしり」を 意識するかどうか……
確定拠出年金 企業型の加入について助言をお願い致します。
確定拠出年金の専門家として、ヤフー知恵袋さんにて回答をしております以下の記事がベストアンサーに選ばれましたchiebukuro.yahoo.co.jp/my/yc_ogweh【質問】確定拠出年金 企業型の加入について助言をお願い致します。 現30代半ばです。①確定拠出年金 企業型に入り、年金に拠出して積み立てていき、 所得税、住民税の税制優遇を受ける② ①に……
確定拠出年金の資金配分は必ず合計100%でなければならないのでしょうか。
確定拠出年金の専門家として、ヤフー知恵袋さんにて回答をしております以下の記事がベストアンサーに選ばれましたchiebukuro.yahoo.co.jp/my/yc_ogweh【質問】確定拠出年金の資金配分は必ず合計100%でなければならないのでしょうか。 会社が加盟していた年金基金の解散に伴い確定拠出年金に制度が移行します。移行にあたり説明会でのFPの説明で……