コラム HOMEコラム 2020年05月01日 【持続化給付金】5月1日、受け付け開始です! FP相談ねっと林です。 緊急事態宣言が延長されました。 ゴールデンウィークですが、不要不急の外出を避け感染拡大を防ぎましょう。... 2020年04月27日 新型コロナウイルス感染症の影響を受けた・・・こんなとき何処を見たら良いの? FP相談ねっと林です。 ※5月4日追記 厚生労働省がリーフレット「生活を支えるための支援のご案内」を掲載しました(令和2年5月1... 2020年04月25日 【注意喚起】楽天を騙るメール、リンクは絶対に開かない! (フィッシング詐欺) FP相談ねっと林です。 今朝、メールチェックをしていたら、楽天からID無効のメールがありURLから確認せよと。 ・・・ 以前... 2020年04月23日 【特別定額給付金】DV被害者は直接給付金を受け取れます (令和2年4月24日から4月30日まで避難していることを申出) 総務省の【特別定額給付金】のページが、更新されています。 「配偶者からの暴力を理由とした避難事例の取扱い」が追加されました。 ... 2020年04月23日 【新型コロナウイルス感染症対策】小学校休業等対応助成金・支援金 申請方法を動画で解説 FP相談ねっと林です。 新型コロナウイルスの影響による小学校の臨時休業で、お子さんのお世話のために会社を休まなけ... 2020年04月21日 『特別定額給付金(仮称)』総務省が概要を発表・・一律10万円支給 FP相談ねっと林です。 前回のブログでは、生活支援臨時給付金が10万円一律に変更され、今日の閣議で決定になることを書きましたが、... 2020年04月16日 【全国緊急事態宣言】新型コロナウイルス感染症による小学校休業等対応助成金・小学校休業等対応支援金の4月1日以降分の申込が始まりました。 各メディアで報道されましたが、国の「新型コロナウイルス緊急事態宣言」が全国に拡大されました。 ※首相官邸HP 新型コロナウイルス... 2020年04月05日 新型コロナウイルスの影響で家計が急変、学費どうする? 根尾の薄墨桜が満開です。まもなく新学期が始まる時期ですね。 FP相談ねっと林です。 小学校、中学校、高等学校の... 2020年03月15日 【マスク転売禁止】価格はどうなった? マスク不足は続いているようです。 手作りで乗り切る方もいらっしゃいます。 お母さん手作りの、可愛い絵柄のついたマスクをしている... 2020年03月08日 トイレットペーパーは配送されております! 昨日の朝10時頃、お買い物帰りとみられる高齢ご婦人が、トイレットペーパーの袋を持っていらっしゃいました。 この辺りでも、そろそろ... 前へ 1 … 14 15 16 17 18 … 31 次へ