コラム HOMEコラム 2020年05月31日 岐阜市独自の新型コロナウイルス感染症対策支援事業 非常事態宣言も解除されましたが、北九州・東京は感染者が増加しているそうですね。油断は禁物です。 昨日、いつもお世話になってい... 2020年05月23日 【岐阜市の就学援助】新型コロナウイルス感染症による家計急変にも対応 昨日、令和2年5月21日の第35回新型コロナウイルス感染症対策本部で、大阪府、兵庫県、京都府の緊急事態宣言が解除されました。 そ... 2020年05月18日 国の制度の編み目をすり抜けていると、セイフティネットにかからない 内閣官房 新型コロナウイルス感染症対策推進室のHP「新型コロナウイルス感染症対策」には、新型コロナウイルス感染症の情報が集約されて... 2020年05月09日 【消費者庁注意喚起】「10万円給付します」という案内に、マイナンバーを登録してしまった!【電子申請はマイナポータルだけ!】 FP相談ねっと林です。 消費者庁LINE 新型コロナ関連消費者向け情報で以下の事例が報告されました。(以下、消費者庁LINEより... 2020年05月03日 特別定額金の受け取りについて市から電話?・・新型コロナウイルス関連給付金消費者ホットラインへ! FP相談ねっと林です。 新型コロナウイルスの影響を受けた個人・法人に、助成金や給付金、貸付金、支払い猶予など、様... 2020年05月01日 【持続化給付金】5月1日、受け付け開始です! FP相談ねっと林です。 緊急事態宣言が延長されました。 ゴールデンウィークですが、不要不急の外出を避け感染拡大を防ぎましょう。... 2020年04月27日 新型コロナウイルス感染症の影響を受けた・・・こんなとき何処を見たら良いの? FP相談ねっと林です。 ※5月4日追記 厚生労働省がリーフレット「生活を支えるための支援のご案内」を掲載しました(令和2年5月1... 2020年04月25日 【注意喚起】楽天を騙るメール、リンクは絶対に開かない! (フィッシング詐欺) FP相談ねっと林です。 今朝、メールチェックをしていたら、楽天からID無効のメールがありURLから確認せよと。 ・・・ 以前... 2020年04月23日 【特別定額給付金】DV被害者は直接給付金を受け取れます (令和2年4月24日から4月30日まで避難していることを申出) 総務省の【特別定額給付金】のページが、更新されています。 「配偶者からの暴力を理由とした避難事例の取扱い」が追加されました。 ... 2020年04月23日 【新型コロナウイルス感染症対策】小学校休業等対応助成金・支援金 申請方法を動画で解説 FP相談ねっと林です。 新型コロナウイルスの影響による小学校の臨時休業で、お子さんのお世話のために会社を休まなけ... 前へ 1 … 13 14 15 16 17 … 30 次へ